本文へスキップ

社会系教科教育学会は,社会的資質形成に関する教育実践の科学的研究を行い,その普及と発展に寄与することを目的とした学会組織です。

TEL. 0795-44-2306

〒673-1415 兵庫県加東市下久米942-1

大会テーマシンポジウムテーマ
高等学校科目再編をふまえ小・中学校社会系教科のあり方を見直す

 2018年の高等学校学習指導要領改訂によって,高等学校地理歴史科と公民科の科目編成は大きく変わった。地理歴史科においてはこれまでの世界史,日本史,地理を柱とする編成から,総合科目と探究科目を中心とする編成に変わり,必履修科目として「地理総合」,「歴史総合」が,選択科目として,「世界史探究」,「日本史探究」,「地理探究」が新設された。また,公民科においては「現代社会」が廃止され,新しく必履修科目として「公共」が設置されることになり,「公共」,「倫理」,「政治・経済」という編成となった。このような科目再編の背景には,育成すべき資質・能力の明確化と,それに伴う主体的・対話的で深い学びを実現するという意図がある。すなわち従来,どうしても学問の成果としての知識の教授に偏りがちであった高等学校の社会系教科の学習を,生徒が自ら課題を発見し,それを主体的に探究し,解決することを通して,思考力や判断力を身に着けるものへと変革する必要があったのである。そのため,教科名にも,総合と探究という学び方を象徴する言葉が入った。このような高等学校における科目再編は,当然,高等学校だけの問題ではなく,小・中学校の社会科のあり方にも影響を与えるだろう。高等学校でのより質の高い探究を促すためには,小・中学校では,どのような探究を展開すべきなのだろうか。
 探究は,社会科教育研究においては,古くて新しい問題である。1960年代の米国における探究学習は日本でも注目を集め,社会科教育の研究・実践に影響を与えてきた。
この探究学習は,学問を基盤とするもので,科学的な探究のプロセスを重視していた。そして,半世紀以上を経て,今,再び探究が注目されている。それは,上記のように探究が科目名になっていることに象徴されているように,改訂された学習指導要領においては,子供たちを深い学びへと導く方法として探究が位置づけられたからである。ここでの探究は,子供が自分で課題を設定し,それを解決するための過程として注目されている。米国から導入されてからこの度の学習指導要領の改訂に伴って注目されるまで,社会科教育研究において,探究は様々な形で議論されてきている。
 今回のシンポジウムでは,このような探究に関する社会科教育研究の成果も踏まえつつ,高等学校における社会系教科の科目再編を受けて,小・中学校,そして,高等学校の社会系教科のあり方が今後どうなっていくかについて,登壇者や参加者の皆さんと議論を深めたい。

コーディネーター      岡山大学           桑原 敏典
              千葉大学           阪上 弘彬
シンポジスト        徳島市立助任小学校    佐藤 章浩
              三田市立上野台中学校   王子 明紀
                広島大学附属中・高等学校 粟谷 好子
              岡山大学         山田 秀和
指定討論者         鳴門教育大学       梅津 正美
              三重大学         石川 照子

1 シンポジウム開催日時
    2022年2月19日(土) 13:00〜15:30  (オンライン同期型

 自由研究発表
  日時 2022年2月19日(土)〜3月19日(土) オンライン掲載型
  発表資料(書式自由,pdfファイル20MB以内)を研究発表大会Webサイトに掲載します。

3 大会参加・自由研究発表申し込みについて
(1)参加申込・参加費振込の開始       2021年12月 6日(月)
(2)参加・発表申込の期限
 @ 自由研究発表申込の締切日        2021年12月24日(金
 A シンポジウム,自由研究発表資料の締切日 2022年 1月28日(金)
 B 大会参加申込の締切日          2022年 2月10日(木)
 C 参加費振込の締切日           2022年 2月10日(木)
(3)大会参加費  1,000円(事前振込)
  オンライン型シンポジウムへの参加や自由研究発表資料の閲覧を希望される方もこの参加費が必要です。
  今回は,オンライン開催です。全国どこからでも参加できます。ぜひ,参加費をお振り込みいただき,
 多くの方に参加いただきますようお願いいたします。
(4)参加費振込口座(郵便局)
  銀行名     ゆうちょ銀行   金融機関コード 9900   店番      119   預金種目    当座   店名      一一九 店(イチイチキユウ店)   口座番号    0013385   (預金種目が「当座」口座であることにご留意ください)ゆうちょ銀行

  振込用紙を使用する場合
  口座名称 社会系教科教育学会 郵便振替口座記号番号 01110−6−13385
  大会案内に同封された振込用紙以外を使用する場合は,通信欄に大会参加費とお書きください。
  年会費等をあわせてお支払いの際には,必ず通信欄に内訳がわかるようにお書きください
   ※振込後に参加をキャンセルされた場合の返金はできませんので,あらかじめご了承ください。

4 大会参加費振込者

問い合わせ先 〒673-1494  加東市下久米942−1 兵庫教育大学内
  社会系教科教育学会 第33回研究発表大会事務局 吉水 裕也
         e-mail: yosimizu@hyogo-u.ac.jp

戻る

バナースペース

社会系教科教育学会

〒673-1415
兵庫県加東市下久米942-1

TEL 0795-44-2306
FAX 0795-44-2306



事務局から発送した文書が返送されてきています。新住所を事務局まで連絡してください。