TEL. 0795-44-2306
〒673-1415 兵庫県加東市下久米942-1
本学会は,平成元(1989)年に兵庫教育大学大学院の社会系コース修了生を母体に設立されました。その後,全国的な学会へと発展し,現在国内外の教員を中心に500名ほどの会員数を有するまでになりました。年1回の全国研究発表大会の開催と機関誌『社会系教科教育学研究』の刊行などの活動を行っています。 設立の趣旨に示されているように,本学会は児童・生徒の社会的資質形成に関する教育実践を研究対象としています。したがって,大学などの研究機関に所属する社会科教育学の研究者のみならず,小・中・高等学校や特別支援学校等で日々社会系教科教育の実践に取り組んでいる教員にとっても,教材・教具の開発,授業設計・学習指導の方法,授業の分析・評価など,多様な分野で研究に参加し,学会の発展に貢献することが可能です。こうした学校教育現場での実践者である教員の参加なくして,本学会の存続はあり得ないと確信しています。 令和2(2020)年4月6日 ![]() 社会系教科教育学会 第6代会長 關 浩和 ![]() |